いつも ありがとうございます。
毎日、早い時間から完売が続いておりましたが、ようやく、落ち着いてきました。今後は、夕方以降にも、ご提供できるかと思っております。
オープンして10日が過ぎ、季節柄、雨の日が多い中、何度も足を運び、購入して下さる方が多いことに感謝しております。
お客様より、どれがおすすめですかと、よく聞かれます。
お答えします。
すべてです!
一度購入して、またいらした方々の意見を伺っても、それぞれ、きれいに好みが分かれます。お肉をあまり食べられなかったお子さんが、スーテバのは食べられると言って下さる。アレルギーで、添加物も避けたい方が、スーテバのは、おいしいと言って下さる。本当に嬉しいことです。
さて、“スーテバ”って?の質問に答えます。「すーさんの手羽先屋」を略したものです。
『すーさん』は、当店店長で、私の主人です。数日掛けて下味を付け、朝から仕込み、焼き続ける『すーさん』の気持ちを込めた商品たち。
本日、定休日。明日からも、また、よろしくお願いします。
はじめましてままちんです(^^)
先日はブログのお話やお母様の押し花のお話をさせていただきとっても楽しかったです。
ありがとうございました。
私のブログも覗いてくださったようで、嬉しかったですよ~(^.^)
お友達にも『スーテバさん』のこと話したら
『食べたいよ~!どこどこ??』って♪
皆に、しっかり教えておきましたよ(^^)
浜松人は手羽先の食べ方をあまり知らないみたいですね
(という私も知りませんでしたが・・)名古屋に5年間住んでいた息子が
手羽先の食べ方を教えてくれたので、美味しいスーテバさんの手羽先は
幾つでも食べられちゃいますよ(^^)
息子がタレ味の味がいいね!とお気に入りでした。
また、お伺いしますね(^0^)/
ままちんさん、こちらこそ、ありがとうございました。
味も気に入っていただけて、うれしいです。
ぜひまた、お越しくださいませ。
素敵な押し花作り、楽しんでくださいね。
お店の場所がわかりません。
篠ヶ瀬町のどこなんでしょうか。
住所とか案内地図とか。どこに出ているんでしょうか。
さっぱりわからない・・・
探し回らなきゃ見つからないってこと自体がおかしいと思うんだけど
みみさん、探してくださり、ありがとうございます。そして、見つからず、ご迷惑をおかけして、すみません。
住所は、浜松市篠ヶ瀬町1365。
和田の自動車街を磐田方面からいらした場合、ヤマダ電機さんを右に見てまもなく、左に、セブンイレブンさんがあります。その角を、左折します。(JRの天竜川駅方面に進むことになります)
浜松市街方面からいらした場合は、マルス家具さんが左に見えましたら、次の角を右折します。
まもなく、左側に、静岡銀行さん・白洋舎さんが見えます。その道を挟んで反対側(右手側)が、スーテバです。
天竜川駅から、北に600メートルほど。消防署の道を挟み、北隣りです。
お分かりいただけますでしょうか。
もし、迷われるようでしたら、お電話いただければと思います。電話:053-461-1170
よろしくお願いします。
お越しの際は、どうぞ、お気をつけていらしてくださいませ。
初めまして!
美味しそうですね~!!
うちの子供たちはお肉大好き・・・
住んでいるのも浜松なので、今度場所を
探してみますね^^
では、またお邪魔させていただきます♪
indoor.netさん、ありがとうございます。
スーテバの商品は、おかげさまで、小さなお子様から、ご年配の方まで、ご好評いただいております。
ぜひ、お越しいただきたいなあと、思います。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる